神戸女学院大学[以下「本学」とします]は、個人情報の取り扱いに関し、学校法人神戸女学院[以下「本学院」とします]が公示する「個人情報保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)[以下「プライバシーポリシー」とします]」に則り、適正な保護管理に努めます。

 

個人情報の利用および提供について(プライバシーポリシー第4条関係)

個人情報の利用および提供にあたっては、以下の利用目的の範囲を超えての利用や、本学院以外の第三者に提供することはありません。ただし、法令の定めに基づく場合や、本人の事前の同意がある場合は除きます。

 

1. 個人情報の利用目的と範囲

本学の個人情報の利用目的は以下のとおりです。なお、この範囲を超えて利用する必要性が生じたときには、その都度、本人の同意を得るものとします。

①学生の個人情報
■入学関係
入学志願者に対する選抜試験運営、および学生証発行等の入学手続 (編入学、再入学、転入学、科目等履修生、聴講生等を含む。)のため

■就学関係
履修・修学指導、学業奨励、履修登録、教職等諸資格の課程登録・判定、授業・試験運営、成績処理、単位認定、進級・卒業判定、卒業者名簿、学位記授与、単位互換協定、研究活動支援、海外留学、国際交流、学費収納等の就学管理のため

■学籍関係
休学・退学・復学手続、転学科 転専攻手続等の学籍管理のため

■学生生活
学生生活全般に関する指導・助言、奨学生の選考、奨学金の交付・償還、定期健康診断、日常的な健康相談、カウンセリング、課外活動支援・表彰、各種表彰、診療費補助、保険の加入・斡旋、弔慰、災害見舞等の学生生活の支援のため

■進路関係
キャリア形成支援、求職登録、就職斡旋、資格取得等に向けた課外講座の運営等の進路指導のため

■施設利用
図書館及びAVライブラリー、情報処理センター、外国語教育施設、教室、体育施設、クラブ同好会施設、学生寮、宿泊施設及び留学生寮施設等の施設利用の管理のため

■その他
各種連絡・通知、諸証明書発行、用具・備品等の貸出し、広報誌・催事案内、卒業アルバム等の各種斡旋、学内アルバイト・オープンキャンパススタッフの雇用管理、学則による処分等のため

②保証人の個人情報
学生の修学指導等に必要な連絡、各種送付物 (学業成績通知書、学費納付書、広報誌・催事案内、卒業アルバム等各種斡旋)の発送、大学関係諸団体の要請による保証人宛送付業務代行等のため

③ 入学後の緊急時の連絡先[以下「緊急連絡先」とします。]
緊急時の連絡等のため

 

 

2.個人情報の提供について

本学は、以下に定めるものを除き、個人情報を本学院以外の第三者に提供することはありません。ただし、これら以外に提供の必要性が生じたときには、その都度、本人の同意を得るものとします。

①学生の学業成績等に関する保証人への提供
本学では、保証人と連携した修学指導を教育上有用な取り組みと考えており、各学期の成績が確定した段階で保証人宛に「成績通知書」を送付し、修学状況・学生生活に関する問い合わせや相談に応じます。また、各地で開催する「保護者懇談会」等においても学生の単位修得状況、進級・卒業条件の充足度などを保証人に提示し、進学や就職、学生生活に関しての個別面談をおこなうことがあります。

②学生の修学指導等における保証人・緊急連絡先への提供
学生の修学指導等に必要な連絡、また、学生本人と連絡がつかないこと等により、学籍上の権利・地位、教育上の配慮、その他学生の利益を著しく損なう等、本学が必要と判断する場合は、本人の同意を得ず保証人および緊急連絡先に対し提供することがあります。

③個人の生命、身体の安全または財産の保護のため、緊急かつやむを得ないと判断する時、本人の同意を得ず、臨機に第三者に提供することがあります。

 

 

開示・訂正・利用停止請求の窓口(プライバシーポリシー第7条関係)

本人からの個人情報開示・訂正・利用停止等については、法令に定められた場合を除き当該情報を保管している担当部署宛への書面での請求により、本人確認の上合理的な期間内で対応します。

◆学内連絡先一覧は《こちら