2025年度 JEES日本語教育普及奨学金募集について
公益財団法人日本国際教育支援協会から奨学生募集の案内が届きました。
★応募前に必ずお読みください★
自分自身で家庭事情を把握し、各種奨学金の応募要件等の内容を十分理解した上で、応募書類を作成してください。
奨学金に推薦・採用された場合には「自分は神戸女学院の代表である」という責任と自覚を持って対応してください。
■対象者:下記項目にすべて該当する者
①正規生として在籍する学部生または大学院生で、日本語指導者等を目指す者
②日本国籍を有する者、日本への永住を許可されている者、在留資格が「留学」である私費外国人留学生
③本協会が2024年度に実施した日本語教育能力検定試験に合格した者
④採用された場合、受給期間が2025年4月から1学年相当以上ある者
⑤本奨学金の受給期間中、本協会が実施する他の奨学金を受給せず、他団体の奨学金受給合計額が年額60万円以下である者
(貸与型、学費免除、高等教育の修学支援新制度は除く)
⑥2025年4月に在籍する学校長の推薦を受けることができる者
※詳細は、下記「募集要項」をご確認ください。
→2025年度 JEES日本語教育普及奨学金 募集要項
■支給金額:50,000円/月
■支給期間:2025年4月~2027年3月
※2027年3月より前に修了する場合は修了年月までとする。
但し、同一大学上位課程進学に限り、最長2027年3月まで支給継続
■推薦書は各自で提出締切日まで十分な余裕をもって、ゼミの指導教員もしくはアカデミックアドバイザー、学生主事に作成を依頼してください。
※推薦書には①氏名・学籍状況の欄を入力のうえ、先生に「特記事項」(推薦理由等)の入力を依頼してください。その他の箇所は奨学金窓口で対応いたしますので、空欄で提出してください。
■申請を希望される方は5月9日(金)までに奨学金窓口宛(kyufu@mail.kobe-c.ac.jp)にメールで申し出てください。
メールの件名は「JEES日本語教育普及奨学金申請希望」とし、学生番号・氏名・携帯電話番号を明記してください。
【申し出期限】 2025年5月9日(金)
【提出期限】 2025年5月16日(金)(財団の応募期間と異なりますのでご注意ください)
【提出先】 奨学金窓口宛にデータでお送りください(kyufu@mail.kobe-c.ac.jp)