在学生向け
「共通テストスカラシップ制度」入学者と学長の懇談会
神戸女学院大学では、2025年度入試において「創立150周年記念 共通テストスカラシップ制度」を制定し、同制度により40名の入学者をお迎えしました。
4月9日、同制度入学者と中野学長、小林入試部長との懇談会の場をもちました。
懇談会の様子(画像は加工しています)
自己紹介にはじまり、本学を選んだ理由、これから学びたいことなどについて飲み物片手に和やかに語り合う中で「他学科の授業を含め幅広く学べるリベラルアーツの学び」「就職や資格取得の強さ」「建築が学べること」などに魅力を感じ入学したとの声が多く聞かれました。
ほとんどの学生は初対面同士でしたが、連絡先を交換する場面も見られ、横のつながり形成にもつながる場となりました。
神戸女学院大学 入学センター・広報室
【神戸女学院150周年記念 共通テストスカラシップ制度】
「共通テスト利用入試(スカラシップ5科目型)」においてあらかじめ公表する基準得点率をクリアした方について、最大4年間(注)の授業料+教育充実費が半額となり、国立大学と同程度の負担で就学できます。
(注)1、2年次は対象者全員に適用。2年次終了時、3年次終了時に成績基準を満たすことで翌年度の適用が決定します。
同制度案内(昨年度入試のものです)
https://www.kobe-c.ac.jp/admissions/news/250110nyushi_2.html