地域・社会貢献

地域創りリーダー養成プログラム17期生による成果報告会が開催されました

2025年1月23日(木)16時40分から、神戸女学院大学にて、地域創りリーダー養成プログラム17期生による成果報告会が開催されました。
「西宮浜班」と「地域交流班」の2つの活動班が、2024年度の「地域活性化総合実習」に基づいた活動成果について発表しました。 1.png この成果報告会は、2023年度後期に始まった「地域活性化論」から続いた1年半の取り組みの集大成となります。17期生の皆さんは数々の困難を乗り越え、大きな成長を遂げました。神戸女学院大学の教職員や学生、また、学外関係者の皆様を前に、自信に満ち溢れ、堂々とした発表を行い、各班が取り組んだ成果を披露して、どの学生も達成感でいっぱいな様子が印象的でした。この活動を通して、一人ひとりが自分なりの「リーダーシップ」を見つけることができたのではないかと感じています。
また、来年度に活動する地域創りリーダー養成プログラム18期生と19期生も成果報告会を聴講しており、17期生から後輩に向けて自分たちの経験をしっかり伝えることができたと思います。 2.png
17期生が有終の美を飾ることができたことに、関係教職員一同、大変大きな喜びを感じております。これもひとえに、17期生の活動にご支援いただいた関係者の皆様のお力添えのお陰です。ご支援いただきました皆様に、心よりお礼申し上げます。
3.png
一覧ページへ