学生活動

2024年度大学祭(岡田山祭)が開催されました

去る10月25日(金)、26日(土)、2024年度の「岡田山祭」(本学の大学祭)が開催されました。
大学祭実行委員会の学生たちが決めた今年のテーマは「凛 --りん-」。神戸女学院生が凛々しく個々の活動に奮闘している姿を、ぜひ見ていただきたいという気持ちがこのテーマに込められています。

1日目(25日)はオープニングに続き、学生の課外活動などを対象にした「大学クローバー賞」「めぐみ会賞」の表彰式を行いました。その後、ダンス部とチアリーディング部のパフォーマンス、軽音学部のステージ、音楽学部の学生たちの公演などが次々と行われました。さらに、1日目の最後を飾ったのは祇園さま、フースーヤさま、司会の真輝志さまによる「よしもとお笑いライブ&ビンゴ大会」で、多くの方の笑い声と歓声が中庭に響いていました。

2日目(26日)はオープニングに続き、チアリーディングのパフォーマンスが行われ、会場が元気と笑顔であふれました。その後、ダンス部が続き、講堂では筝曲部、コーラス部、声劇研究会が、別会場では音楽学部の学生たちが公演を行いました。そして、ラストは岩瀬洋志さまのトークショー!講堂の2階席も含めて600席は学生とファンの皆さまで満席になり、歓声が講堂の外まで響いていました。

大学祭実行委員長の三木さん(総合文化学科 3年生)に大学祭を振り返ってもらいました。「私ならできると根拠のない自信で委員長に立候補し、不安もありましたが、素敵な実行委員のメンバーに恵まれ、とびきりの思い出になりました。ご来場の方から楽しい時間をありがとうとお言葉をいただき、嬉しかったです。ご来場の皆さま、模擬店や公演などに関わってくださった皆さま、そして実行委員のみんな、本当にありがとうございました!」


1_2024学祭_表彰式.JPG

2_2024学祭_チア.JPG

3_2024学祭_ビンゴ大会集合写真.jpg


4_2024学祭_合気道.JPG

5__2024学祭_全員集合_1.jpg

6_2024学祭_トークショー_黒板-1.jpg

一覧ページへ