2024.10.22 お知らせ 未来につながる私のアクションで学生サポーターミルラが発表しました。

2024年9月28日(土)13:30~15:30、西宮市大学交流センターにて、「第3回未来につながる私のアクションー大学生が向き合った社会課題」が開催され、ジェンダーインスティチュート学生サポーターMyrrh(=ミルラ)が発表を行いました。
タイトルは「生理用品設置プロジェクト-活動でみえた生理の問題-」で、日本における生理用品設置の現状と問題点の考察を行い、学内のトイレにおける生理用品設置について、課題となる「金銭的負担」と「文化財であるキャンパス」に対処、実践し、アンケートで検証しました。
また、10月10日(木)には学内での発表も行い、今後の展望を示しました。
<関連記事>
西宮市男女共同参画センター ウェーブ Facebook
https://www.facebook.com/nishi.wave/posts/1125577315681245?rdid=IyHCrzYKLHfDc8tO
ジェンダーインスティチュート Instagram
https://www.instagram.com/p/DBIAcSMygKT/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

最新記事
-
2025.02.18
イベント
3/7(金)奈良女子大学との合同研究会のご案内 -
2025.01.16
イベント
第27回「ジェンダーインスティチュート賞」学生懸賞論文の応募を開始しました。 -
2024.12.16
お知らせ
11/24に開催いたしました上映会が無事終了いたしました。 -
2024.12.04
お知らせ
田村美由紀専任講師の著書が「女性史学賞」受賞作品に選ばれました。