学びの領域
宗教学
諸宗教の歴史、思想、文化との関わりを学び、現代への応用を考えます。
欧米の文化と歴史
歴史、文化、文学から欧米文化の多彩な顔を探究。国際感覚を育みます。
哲学・倫理学・美学
存在、真理、善、美といった人間の「生」の基盤を根本から探究します。
社会福祉・子ども
家族問題、教育など、生活に深く関わる諸問題を学びます。
社会学・メディア
社会の成り立ちと骨組みを学び、その未来を考えます。
日本語・日本文学
言語、文化を深く理解し、日本文化を発信する力を養います。
日本・アジアの文化と歴史
日本、アジアの枠でくくられる地域の文化、歴史、社会を研究します。
経済学・法学・国際関係論
経済・政治・法の3領域から貧困や平和など現代の諸問題を考えます。
学びのポイント
1年生から
少人数制の「ゼミ」で
着実に力をつける
「読む、書く、伝える」の3つの力を身につけるため、1年生からゼミスタイルで学びます。段階的に読解力・思考力・表現力・コミュニケーション力を伸ばします。
2つの専攻科目群を
組み合わせて
深く探求する
3年生からは、8つの専攻科目群からメインを1つ、サブを1つ選び、自分だけの学びをデザインします。さらに、興味のあるテーマを絞り、卒業論文の制作に取り組みます。
現場へ出て
体験する
プロジェクト科目
教室の中で学ぶのと同時に、現場に出て五感で学ぶプロジェクト科目を開講。2年生以上であれば誰でも履修でき、ひとつのテーマを多角的に学びます。
取得できる資格
中学校教諭一種免許状(国語、社会) / 高等学校教諭一種免許状(国語、地理歴史、公民) / 精神保健福祉士(国家資格)〈受験資格〉 / 社会福祉主事(任用資格) / 登録日本語教員(国家資格)〈基礎試験・実践研修免除〉 など
卒業生の就職先
マスコミ・メディア関連 / 広告業界 / 教育関連 / 製造業 / 外資系企業 / 国語科・社会科教員 / 精神保健福祉士 / 公務員(福祉職) / 作家 など