史料室談義

1創立百二十周年への招き第112号1995年4月28日
2「神戸女学院」を創ったLadies(一)第113号1995年12月18日
3「神戸女学院」を創ったLadies(二)第114号1995年7月8日
4「神戸女学院」を創ったLadies(三)第116号1996年7月8日
5いま、大学史が、おもしろい第117号1996年12月18日
6「Mrs. Moses Smith記念講堂」をめぐって第118号1997年3月18日
7創立者の衣鉢を継ぐということ第119号1997年7月8日
8KCCとKC(神戸女学院)第120号1997年12月18日
9「神戸女学院」を創ったLadies(四)第121号1998年3月18日
10『神戸女学院百年史』を作った院長第122号1998年7月7日
11「神戸女学院」で学んだ人々(一)第123号1998年12月17日
12むかしも、いまも…第124号1999年3月17日
13「神戸女学院」で学んだ人々(二)第125号1999年7月6日
14「神戸女学院」を創ったLadies(五)第126号1999年12月17日
15「神戸女学院」で学んだ人々(三)第127号2000年3月16日
16「神戸女学院」で学んだ人々(四)第128号2000年7月7日
17神戸女学院校名考第129号2000年12月19日
18神戸女学院125年のまとめ第130号2001年3月16日
19新しい歌を主に向かって歌え第132号2001年7月9日
20文書館(アーカイヴズ)を考える第133号2001年12月19日
21「神戸女学院」で学んだ人々(五)第135号2002年7月9日
22再び、「新しい歌を主にうたえ」第136号2002年12月19日
23「神戸女学院」を創ったLadies(六)第137号2003年3月18日