派遣留学
留学期間
2024年8月-2024年12月
フィリピン

【Ava】ミリアム大学

ミリアム大学での生活

こんにちは。フィリピンのミリアム大学に留学中のAvaです。Avaという名前はルームメイトが付けてくれました。

フィリピンに来て早くも2ヶ月が過ぎました。7月29日に大学の前期が終了し、その2日後のフライトでした。そのため準備や期末試験がとても大変でした。
今回のブログではフィリピンでの生活についてお話しします。

【授業】
私はDesign学科を専攻しました。授業はEnglish Programを希望したため、デザイン学科の4つの科目の内、3科目が選択できました。Brand Development + Typography、Bag Design、Costume Design + Make Upを選択しました。90分授業が週に2回それぞれ火曜日と木曜日、水曜日と金曜日に行われます。

月曜日と日曜日に授業はありません。受講するクラスによっては土曜日に3時間の授業があるそうです。天候によって暴風雨や台風で授業が中止もしくはオンラインになることがありました。ちなみにWALANG PASOK(学校がない)となると休校、Suspendedとなると一時停止となります。

授業中は留学生の私のためにできるだけ英語で説明してくださいますが、質問や会話などはほとんどフィリピノ語です。フィリピノ語の時はあきらめて、友達や先生に聞くことが1番だと思います。初めは遠慮してしまいがちですが、先生も生徒もみんなとても親切で、心配することはなかったです。

IMG_9416.jpg【寮】
次は寮での生活についてです。3人部屋と5人部屋があり、私は3人部屋を選びました。3人部屋はトイレとシャワーが部屋の中についており、5人部屋は共用のトイレとシャワーが部屋の外にあり、3人部屋は部屋の中に付いています。洗濯についてsecurity guardに用紙をもらって何を何枚出したいか記入します。袋に洗濯したい服を入れてsecurity guardに渡すと約1週間で返ってきます。手洗いの洗濯物を干すために持参した折りたたみ式ハンガーとピンチハンガーがとても役立っています。

【買い物】
次は食料品や日用品購入についてお話しします。近くにはMarket place、Save moreというスーパーマーケット、UPTCというモールがあります。Market placeはSeve moreよりも全体的に高いと思います、そこではうどんやお寿司、醤油など日本の食品が多く売っています。
Save moreは近くて、安いので日本の食材目当てでなければ、よく利用します。UPTCはモールでスーパー、スターバックス、やよい軒などのレストラン、H&M、ユニクロなどの衣料品店、その他DAISOや美容院、本屋さんもあります。UPTCへは大通りをまっすぐ歩いて15分程です。tricycleという乗り物を利用すると片道50ペソで行くことができます。ATMは学内にあるので安心して引き出すことができます。

IMG_9420.jpg【食事】
普段の食事は主に学内の食堂か、グラブというデリバリーサービスを利用、もしくは外食が多いです。寮はキッチンがないため、ウォーターサーバーの熱湯や電子レンジを利用します。食堂は早朝から利用でき、テイクアウトも可能で、安くフィリピン料理を食べることができます。私のおすすめのフィリピン料理はシニガンというスープです。お肉のシニガンやエビのシニガンといった種類があります。生のフルーツやジュースが豊富で、カラマンシーのジュースがとても美味しいのでぜひ飲んでみてください。

IMG_9421.jpg

【部活】
最後に私が今フィリピンで1番楽しんでいることを紹介します。ミリアム大学ではバスケットボールやテコンドー、ダンス等のクラブがあり、私はバレーボールのクラブに所属しています。活動は毎週月水金の17:30-20:00にトレーニングを行なっています。入部にあたりtryoutという体験入部のようなものがあります。その練習でコーチが判断し、後日入部できるかどうか発表されます。練習中コーチはフィリピノ語で話すことが多いのですが、チームメイトが通訳してくれたり、もう1人のコーチが説明してくれます。支援してくださるおかげで練習中に特に困ったことはありません。グループチャットでは主にフィリピノ語が使われているので翻訳が必須です。9月22日から10月27日まで毎週日曜日にスポーツの大会があるため、試合に向けて練習を頑張っています。

ミリアム大学の前には大きな道路があり、道を挟んで小さなモールや、少し歩けばUPTCもあるため特に日常で困ることはありません。
授業などで困ったことや急な予定変更などストレスに感じることもありますが、友達や先生に相談するとみんな親身になって寄り添って力になってくれます。少しでも不安に思うことがあれば、同じ授業の友達や先生にメッセージをすると助けてくれるのでとても心強いです。

一覧ページへ