- 留学期間
- 2022.9-2023.6
【豆大福】イーストアングリア大学
イギリスでの留学生活3
こんにちは。
昨年の9月から、イーストアングリア大学で派遣留学させていただいています。
留学生活も残りわずかとなりました。5月末で授業は終了し、今は試験期間です。
とりあえず課題はすべて終えて、ひと段落しています。
あっという間の9カ月でした。帰りたくないです(笑)まだまだイギリスにいたいです。ただ、こう思えるのは、それだけ留学生活が楽しく充実していたからだと気づきました。人との出会いにも恵まれ、素敵な友人がたくさんできました。
留学できたのも、充実した留学生活をおくれたのも、支えてくれた家族、友人、国際交流センターの方々のおかげです。
残りの留学生活も最後まで気を緩めずに楽しみたいです。
今回で留学生ブログは最後になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
イギリスでの留学生活2
こんにちは。
昨年の9月から、イギリスのイーストアングリア大学で派遣留学させていただいている英文学科4年の豆大福です。留学生ブログの更新が滞ってしまい、申し訳ありません。留学生活も残り3カ月となりました。イギリスは寒さのピークが過ぎたようで、天気のいい日中は少し暖かく感じるようになってきました。
さて、今回のブログでは2月に行った一泊二日のロンドン一人旅についてお伝えします。一人旅をするに至った理由は、周りの日本人留学生がイギリスやヨーロッパに一人旅に行っているのを見て触発されたからです。ウェストミンスター寺院、ナショナルギャラリー、バラマーケット、セントポール大聖堂、テートモダンに行きました。それぞれ簡単に感想を書いていきたいと思います。
・ウェストミンスター寺院
見応えがあり、とくにヘンリー7世チャペルは綺麗で圧巻でした!
(写真はヘンリー7世チャペルです。)
・ナショナルギャラリー
小、中学校の美術の授業で学んだ絵がたくさんあり、直接自分の目で見られて感動しました。
・バラマーケット
名物のパエリアはとてもおいしかったです!
今度は家族や友達と行って、いろいろなお店のご飯を食べたいと思いました。
・セントポール大聖堂
天井の壁画が美しかったです。
天気もよく、回路からの眺めは最高でした。
・テートモダン
現代美術を扱っているので、他の美術館では見られない変わった作品が多くおもしろかったです。
グーグルマップを頼りに歩き回りましたが、迷子になることなく計画していたことすべてコンプリートできました。初めての一人旅だったので、楽しみながらも不安でいっぱいでしたが自由に自分のペースで行動できて楽しかったです。思い切って行ってみてよかったです。
留学生活も限られた時間しか残されていませんが、今後も慣れていないことや失敗を恐れずに何でも挑戦していきたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「イギリスでの留学生活1」
はじめまして。
イギリスのイーストアングリア大学で派遣留学させていただいている英文学科4年の豆大福です。2022年9月から2023年6月までこちらに滞在します。留学生ブログでは、日常生活やイギリスの文化、現地の情報など、少しでも留学の参考になることをお伝えしていければいいなと思います。
イギリスにきて早2カ月が経ちました。
「勉強と遊び、どっちも一生懸命楽しもう」と心がけているので、忙しくも充実した日々を送っています。11月に入ってからは、日の入り時刻が早く夕方5時頃には外が真っ暗です。そして、気温もかなり下がってきていて、すでにダウンコートが手放せません。
さて、今回のブログでは寮、授業、部活、そして課外活動についてお伝えしようと思います。
(1)寮
イーストアングリア大学にはいろいろなタイプの寮があります。
その中でも私はシャワー・トイレ付きの一人部屋がある寮に滞在しています。
イギリス人5人と留学生3人の合計8人でキッチンのみ共有しています。
(2)授業
各学期に3科目を受講します。
私は今学期、以下の科目を受講しています。
①Introduction to Conference Interpreting
②Introduction to Translation Studies
③Reading and Writing Translation
①は会議通訳の授業です。神戸女学院大学の通訳プログラムの授業と似ていますが、こちらの方が実際に通訳の練習をする時間が多いです。
②は翻訳の授業です。女学院の翻訳プログラムとは異なり、翻訳の練習をするのではなく、翻訳理論や翻訳者の倫理などについて勉強します。
③も翻訳の授業です。ただ、②と異なる点はディスカッションがメインであることです。授業までに指示された教材を読み、それについて教授やクラスメイトとディスカッションします。
以上の3つの科目に加え、Advanced English Iという授業も受講しています。こちらは、留学生対象の英語を勉強する授業です。また、学部や学科によると思いますが、私の受講している授業はすべて少人数です。(20人以下)授業の時間もさまざまだと思います。今学期、私の受講している授業は、どれも1時間50分です。授業によっては、1時間のものもあるそうです。
(3)部活
イーストアングリア大学はさまざまな部活があります。その中で、私はアーチェリーに参加しています。理由は3つです。
①体験に行って楽しかった
②週1回、約2時間の活動なので、マイペースな私でも続けられそうと思った
③人が優しくて、雰囲気がよかった
女学院では部活・サークルともに入らず後悔していたため、こちらでは何かに参加しようと決めていました。今までアーチェリーをしたことはありませんが、上達できるようにがんばろうと思います。
(4)課外活動
イーストアングリア大学にはソサイエティといって、日本のサークルのようなものがあります。ソサイエティの数もとても多いです。その中で、私はジャパンソサエティにときどき参加しています。日本に興味がある学生とお話ししたり、日本の映画を見たりします。
あとは、寺小屋といって日本語学科を専攻している1年生に、日本人留学生が日本語を教える活動にも参加しています。会話練習や漢字のクイズをしたり、教科書には載っていないけど、日本人がよく使う単語やフレーズを伝えたりもしています。
このように、勉強やアーチェリー、その他さまざまな活動などに参加し、忙しくも充実した日々を送っています。留学を目指されている方にとって、少しでもお役に立つ情報を発信できているとうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。