語学研修

私の人生最大のお土産

学部・学科

文学部 英文学科

留学国

フランス

留学先

フランシュコンテ大学

留学期間

2024年8月(4週間)

今回のフランス語学研修は、初めての海外で、見るもの聞くもの全てが新鮮でした。特に文化や考え方の違いや一般常識など日本とは大きくかけ離れており、驚くとともに日本より考え方が気軽で、気負うことなく1ヵ月間を過ごすことができました。

授業では積極的に発表するなど、できるだけ自分の力で成長したいという気持ちで取り組みました。授業外でも、昼休みは外国の学生とフランス語で会話したり、スーパーではセルフレジを使わず、対面で短い会話をしたり金額を聞くなどフランス語上達のために工夫を重ねました。また、パン屋さんなどで買い物をするときには、人気商品を店員さんに聞いたりし積極的に会話をするように心がけたことで、かなり会話力を高めることが出来ました。

寮の共同キッチンでは、色々な国籍の人と出会うことができたので、一緒に料理をしながらお互いの料理をシェアし交流を深めることができました。素敵な思い出になりましたし、自炊を頑張って良かったと思いました。

今回自分へのお土産にオリンピックデザインのフランス国旗を購入しました。これに出会った人からのメッセージを書いてもらおうと思い、お世話になった先生方や友人、お店の人やパリで出会った人に話しかけました。自分へのお土産に持って帰りたい、フランスで出会った人々のことを忘れたくないという思いを伝えると、全員が快く受け入れてくれ、温かいメッセージと応援の声かけをしてくれました。勇気を持って話しかけたことで、思いもよらない人々との交流ができました。

今回の語学研修を通して、自身の成長を身を持って実感することができました。また、第二の故郷ができたような気持ちです。

海外を知るきっかけとなったこの経験を自分の誇りとして大切にし、自信を持って行動していきたいと思います。

一覧ページへ