語学研修

私の留学体験記

学部・学科

人間科学部 心理・行動科学科

留学国

米国

留学先

カリフォルニア大学アーバイン校

留学期間

2024年2月(4週間)

たった一人の参加、初めての留学、わからない事ばかりで不安を抱えて始まったあの日から、気づけば帰国の日になっていました。4週間のアメリカでの生活でたくさんのことを学び、経験することができました。

現地の授業ではプレゼンが多くありました。今までの英語のプレゼンは、原稿をただ読むだけのプレゼンでした。でも絶対に英語力を上げるぞと気合を入れて取り組んだ最後のプレゼンは、原稿を作らず、みんなの顔を見てreadingではなくspeakingでプレゼンをすることができました。頑張ったおかげで「You are my best student!」と先生に褒めて頂きとても嬉しかったです。

とても不安だったホームステイ先の家族はとても優しい家族でした。最初の日、お湯の出し方が分からず我慢して冷たいお風呂に入ったことを伝えると、「困った事があればすぐに伝えてね、ここはホテルじゃなくて私達はファミリーなんだからね」と、とても愛のある言葉をかけて貰い、4週間何不自由なく楽しく生活することが出来ました。

授業以外の活動としては主に、UCIJSAという活動に参加しました。JSAは日本語を学んでいる、あるいは学びたいUCIの学生や、親が日本人や日本にルーツを持っているUCIの学生で構成されている日本でいうサークルのようなものです。バックグラウンドも様々で、多種多様な学生が集まり、教科書には載っていないような若者言葉が飛び交い、日本語と英語を交えて会話をしているなど、不思議で刺激的な空間でした。

この様にたくさんの人との出会い、多くを経験することができ、有意義な1ヶ月を過ごすことができました。そして、今回の留学で自分の英語力の低さを痛感しもっと流暢に英語を話せるようになりたいと強く思いました。帰国してからが本番だと思いこれからも頑張っていきたいと思います。

IMG_3894 - 藤東梨乃.jpg

IMG_8634 - 藤東梨乃.jpg

一覧ページへ