カリキュラム

1年生

名称 英語学科 グローバル・スタディーズ学科 総合文化学科 音楽学科 心理学科 生命環境学科
Communication in English
Communication in English(Ⅱ)
Reading and Writing English
English in Practice(Ⅰ)
English for International Communication(Ⅰ)

※英語学科、グローバル・スタディーズ学科はそれぞれの科目に代わる学科専門科目を履修

2年生

名称 英語学科 総合文化学科 音楽学科 心理学科 環境・バイオサイエンス学科
English Workshop
English for International Communication(Ⅱ)
English in Practice(Ⅱ)

1年生カリキュラム

Communication in English

総合文化学科
音楽学科
心理学科
生命環境学科

基本すべて英語による授業で、オーラルコミュニケーションの基本的なスキルを習得します。コミュニケーションの場で求められる英語についての理解を深めながら流暢さを高めていきます。前期には、日常生活、過去の経験、将来の計画について英語で説明できることを目標に、後期にはより高度な内容について自分の考えや意見、学術的トピックについて表現し、ディスカッションできることを目標にトレーニングを行っていきます。

Communication in English(Ⅱ)

総合文化学科
音楽学科
心理学科
生命環境学科

基本すべて英語による授業で、リスニング、スピーキング、発音といった音声スキルを向上させます。前期には英語を実際に使用しながら様々なリスニングのためのストラテジーや基本的な英語の発音規則を学びます。後期にはパブリックスピーキングの重要なスキルやテクニックを学び人前で堂々と自信をもって英語で話せるようになることを目指します。

Reading and Writing English A

総合文化学科
音楽学科
心理学科
生命環境学科

情報伝達の目的や意図に応じた典型的なパターンの英文を精読し、英語の読解力・文法力を伸ばすと共に、効果的な文章構成や表現方法について学び、英文で自分の考えを表現できるようになることを目指します。

Reading and Writing English B

総合文化学科
音楽学科
心理学科
生命環境学科

基本的な文法を復習することにより、英語の読解力と発信力を総合的に高めます。また、TOEIC L&Rに出題されるタイプの英文を読み、単語・表現を覚えることで、主にビジネスで必要となる語彙力と読解力を高めます。

English in Practice(Ⅰ)

総合文化学科
音楽学科
心理学科
生命環境学科

情報伝達の目的や意図に応じた典型的なパターンの英文を精読し、その英文を見本として効果的な文章構成や表現方法について学ぶことで、英語の読解力・文法力・作文力をさらに向上させ、ビジネスや専門学術分野といった実践的な場面での英文読解力・作成能力の基礎を確立します。

English for International Communication(Ⅰ)

総合文化学科
音楽学科
心理学科
生命環境学科

基本的な文法を復習・習得すると同時に TOEIC L&R テストの対策を行います。TOEIC 教材を使用しテストに必要な単語、表現及びスキルを習得することによりビジネスのシーンで求められる英語の聴解力と読解力を高めます。

2年生カリキュラム

English Workshop

英語学科
総合文化学科
音楽学科
心理学科
環境・バイオサイエンス学科

Art, Culture & Society, English Studies, Literature, Media, Science and Psychologyの分野から自分が関心あるテーマを選択し、そのテーマについて英語で学び、英語で表現できるようにします。

English for International Communication(Ⅱ)

総合文化学科
心理学科
環境・バイオサイエンス学科

1 年次に身につけた論理的な文章に対する読解力をさらに向上させ、より学術的な内容の英文読解に取り組みます。
また 2 年次後期の TOEIC L&R テストに向け、e ラーニングで問題対応力と語彙力を深めます。

English in Practice(Ⅱ)

総合文化学科
心理学科
環境・バイオサイエンス学科

TOEIC 教材を使用し、TOEIC L&R テストに必要な単語、表現、対策法を実践形式で学びます。
読解力と聴解力に焦点を置きながらビジネス、学術などの実践的なシーンで求められる総合的な英語運用力を高めます。